2014年8月30日土曜日

ポタリング ~のんびりゆったり葛西臨海公園~

秋の長雨が始まったかのような雨がやっと上がり、少しだけ晴れました。
空は雲がほとんどだったのですが、晴れ間が少しだけあったので狙ってみました

実は先週、ひまわりを撮りに座間市に行った時に自転車を壊していました。

上の写真を撮影した直後、強い風が吹いて自転車が倒れ、リアのエンド金具が曲がってしまったのです。鉄の金具なら手で曲げてもいいのですが、アルミ製なので下手に曲げると折れて使い物にならなくなってしまいます。
お陰でギアチェンジがスムーズにできなくなった上、チェーンがリアのスポークにあたってうるさかったのです。
いつもお世話になっている自転車屋に交換部品が届いたと連絡があったので、早速、交換に行ってきました。

交換後、試乗を兼ねて荒川サイクリングロードを下って、葛西臨海公園までポタリングしてみました。
荒川は自治体が色々と整備しているので、走っていても飽きません。
荒川サイクリングロードに入って、すぐに花のお出迎えです。
百日草

ツマグロヒョウモンも迎えてくれました

やっぱり屋外に出ると気持ち良いことや、楽しいことが沢山ありますね。
名も知らぬ可憐な花

+koozyp k さんに、名も知らぬ可憐な花はアレチハナガサだと教えていただきました。
ありがとうございます。

うるさい音のしなくなった自転車を気持ち良く走らせ、どんどん河口を目指します。
曇りなのでパッとしない感じですが、雲は見ていて飽きません

土手はいろいろな人が自転車に乗ったり、走ったり、散歩したり。
本当に平和でホッとする空間です。
キバナコスモスは今が盛り

時折、気持ち良い青空が現れます

夏の終わりで、さすがの葛西臨海公園も花が少ない時期でしたが、海は変わらず心地よい風が吹いています。

自転車が壊れているのと、雨で今週は自転車通勤できませんでしたが、来週からはまた自転車通勤できるので、楽しみです。

2014年8月22日金曜日

自転車で遠くへ行きたい ~神奈川県座間市ひまわり祭り~

夏を代表する花ナンバーワンといえば、ひまわりです。
夏のギラギラ光る太陽の下で咲き誇る、元気な花です。

そんなひまわりを撮影したくて、以前、あけぼの山農業公園に行ったのですが…。
残念ながら曇り空だったので、望んだようなひまわりが撮れませんでした。
ひまわりは花期の長い花なので、リベンジのチャンスを狙っていたら、8月中旬から清瀬市で10万本のひまわりが咲き誇るお祭りがあると聞いたので、行くための準備をしていました。

座間市ひまわり祭り会場近くの水田

清瀬市に行く準備をしてたら、妻が
「神奈川県座間市でもひまわり祭りがやってるらしいよ。」
と教えてくれました。
ググってみると座間市のひまわり祭りは50万本も咲いているそうです。
あっさりと行き先を座間市に変更しました(笑)

そして8/19に最後の夏休みをいただき、自転車で座間市まで出かけてきました。
幸い晴れて、天気は最高です。
最高というか酷暑というか…。

いつも自転車で走り回っているので、結構日焼けしているのですが、その日焼けしている肌を太陽がジリジリと炙ります。
水を多めにのみ、ソルトタブレットを齧りながら自転車を走らせ座間市に向かいました。

到着してみると…。

凄い数のひまわりです。
遠くには山も見え、ロケーションは最高でした。
正直、暑すぎて頭はクラクラしていたのですが、頑張って撮影をはじめました。





いつもは花の写真は100mmマクロでf2.8の開放で撮ることが多いのですが、この日は35mmレンズを使い、周りの景色と青空を入れながら、ひまわりを撮影しました。

35mmで思う存分撮影した後は、100mmマクロでもチャレンジ。


被写体と光がいいと、撮影していても楽しいです。

しかし、あまりの暑さにクラクラして、途中で撮影を切り上げました。
そして帰途についたのですが…。

全身を膜のように汗が覆い、拭いても拭いても汗が出てきます。
その内に頭痛がし始め、脚が攣りそうになります。
そしてペダルを回すのが異常に辛くなり、ついに世田谷区に入った頃には坂を登れなくなっていました。
軽度の熱中症です。

涼しい所で休んで回復してから帰ろうかと思ったのですが、かなり疲弊していて、簡単には回復しない感じでした。
そこで途中の駅で駐輪場を見つけ、駐輪場に愛車を入れて電車で帰宅しました。
初めて自転車で帰ることをギブアップしました。
悔しかったです。

翌日、仕事帰りに自転車を取りに行き、自宅へ愛車を連れて帰りました。
もう途中下車はしたくないので、いままで以上に体調管理をしっかりと行いたいと思います。

2014年8月10日日曜日

α7R入院 CMOS不具合

最近、α7Rで撮影する写真が、以前ほどの美しさがないような気がしていました。
私のカメラは2013年12月1日購入です。
2013年12月11日撮影

2013年12月24日撮影
遠く離れたスカイツリーの支柱の一本一本や、小さな窓の明かりもシャープに撮影されています。

上の2つの写真と、先日撮影した花火の写真を比べてみると…。

上の写真と比べると、左下のマンションの明かりが妙な滲み方をしています。

レンズは良く清掃した後、撮影したので問題は無いはずです。
CMOSが汚れているのかもしれないと思い、CMOSクリーニングをしてみる事にしました。
α7RのCMOSクリーニングについてググってみると、注意喚起のページが有りました。

α7RのCMOSセンサークリーニングは、素人はやらない方がいいようです。
料金は3,000円+消費税ですが、保証期間内なら何度クリーニングしても無料です。

ソニーのサービスセンターをググってみると、秋葉原にあるようです。
台風でお出かけをキャンセルして暇なので、行ってきました。
サービスステーションがお近くにない場合は、インターネットで申し込めるようです。

携帯で撮影 SONYサービスステーション

サービスステーションは秋葉原駅から、歩いて5分ほどで担当者たちは穏やかで丁寧な対応で迎えてくれました。
CMOSクリーニングは一時間ほどで終了します。
しかし、私のカメラには問題が発生。

クリーニング後のチェックで発覚したのですが、除去できない汚れがあり、どうもCMOSとCMOSの前に付いているガラスとの間に入り込んでる汚れがあるそうです。
修理扱いになるという事なので、サービスステーションにお預けしてきました。
保証期間内にわかって良かった。

ところで、CMOSの汚れのチェック方法がわかったので、お伝えします。
カメラボディからレンズを外し、CMOSセンサーを露出した状態にして、絞りをF11くらいまで絞り、撮影。
撮影した画像をパソコンに取り込み、パソコン画面上で等倍以上に拡大してチェックすると汚れが発見できます。
レンズ無しで撮影するには設定が必要です。
MENUボタン→(カスタム設定)3→レンズなしレリーズ→許可と設定して下さい。

カメラが修理から帰ってきたら、早速レンズ無しレリーズで撮影してきれいな状態を保存しておき、随時にCMOSの汚れ具合をチェックして、クリーニングの目安にしたいと思います。

カメラ好きの皆様も、たまのCMOSクリーニングをお勧めします。